ob-

前職を辞め、令和から家具職人への道を選ぶ。たまに日常についても書きます

Sinnの本店に行ってきました(アクセス・店内編) ※4年前くらい

 

こんばんは

 

こうや豆腐です

 

 

 

今回はNomosのブログで少し書いたように

Sinnも大好きなので

4年前くらいにドイツの本店を訪問した時の内容を

シェアできたら良いなと思います。

 

  

 

ドイツの本店まで訪問する理由とは

なんでわざわざドイツまで行くのか

 

理由としては4つあって

 

1.Sinnが好きだから実際に本店に行く事で

どんな社風なのか、Sinnの職人、店員さんと話す事で

Sinnをより知れるんじゃないかと思ったから

 

2.Sinnの新しい時計を買いたかったから

国内で買うよりも少し安く買えるので良いものがあれば購入しようと思いました

新しく購入したその時計(U2)については別で後日作成します。

 

3.大学の卒業旅行でアイスランドに行きたかったので

経由地点のドイツに寄る機会が多かったから

 

4.10年近くオーバーホールしてない556をオーバーホールしたかったのと

革バンドを使っていたのでステンレスバンドもついでに買いたかったから

 

Sinn本店

 

まず本店について書く前に

書かないといけない事があります

 

それは…

2017年にSinnは違う場所に新社屋に本店が引っ越ししました!

つまり私が訪問した場所はなくなっているとの事です!

 

実際、ブログを書くまでは新社屋については全く知らず

結構ショックでした…

(確かにアクセスも良くないし、ちょっと古いイメージはありました)

 

それについて書いてあるブログを見つけましたので貼り付けしておきます

2017 Sinnファクトリーツアー・フランクフルト編3(建築中の新社屋と共に) | JEWELRY&WATCH GraL Blog

 

まぁ今回は4年前である事をご了承して頂いて書きます。

 

 

では行き方ですが

Frankfurt Rödelheim駅から徒歩10分ほどで着く予定だったのですが

インターネットなしなのでスクショした地図を見ながら

30分くらい彷徨っていました(笑)

ちなみにその時に利用した地図↓

f:id:kouyadouhu-lover:20190116054501p:plain

レーデルハイムは素朴な町なので駅自体も小さく

閑散とした町でした。

 

やっとSinnの看板を見つけ

f:id:kouyadouhu-lover:20190113170913j:plain

 

 

ほんと海外って車停め放題ですね(笑)

住宅地域にぽつんとSinnがあるのですが

どれかわかりますか?

f:id:kouyadouhu-lover:20190116055020p:plain

 

近づくと右側にSinnらしき建物が…

f:id:kouyadouhu-lover:20190116055138p:plain

 

これがSinnの元本店です!

f:id:kouyadouhu-lover:20190116055331p:plain

 

コンビニ2店舗分くらいの面積に3階建ての建物でした。

日本まで認知度がある本店らしからぬサイズ感

こういう所がよりSinnを好きになるんですよねー

 

本店は 

1階はオーバーホールなどのカスタマーサービスなどを受け付けており

2階は実際に作業してる場所でした。

3階はSinnの歴史や直販をしていました。

 

 

写真をもっと撮っとけばとすごく後悔していますが

過ぎてしまった事は仕方ない

 

 

本店入ってすぐの受付

f:id:kouyadouhu-lover:20190113170923j:plain

3階の直販ルームには気になる商品ぞろぞろありました!

 

f:id:kouyadouhu-lover:20190113170933j:plain

水槽にUXが入ってましたね

さすがのSinnの防水性

f:id:kouyadouhu-lover:20190113170927j:plain

水槽に反射して受付台が見えますね

ここでU2を購入しました

まとめ

 ドイツ観光で初日にSinnに行きオーバーホールをしてから

興味のある時計を物色して一度考えてから

最終日にまたSinnに行き、時計を購入したので

合計2回行ったのですが、大きな公園が近くにあり

森林が多く、落ち着ける町に本店があったので

 

行くまでの道も楽しかった思い出があります。

 

HPを確認しても私が訪問した元本店の住所が表記されてなかったので

もう建物がなくなってるかもしれませんが

 

またドイツに行くときは観光した町でした。

 

以上!

 

 

兵神装備会社のエンジニアズブックが凄すぎて読破するのに一生かかりそうな件(無料)

 

こんばんは

 

こうや豆腐です。

 

 

今回は仕事場の先輩から教えてもらった

HEISHIN(兵神装備株式会社)のエンジニアズブックについて書いていきます

 

 

 HEISHINを知ったきっかけとは

人が昇降する場合や階段を上がる際に、足が蹟かない高さを調べないといけなく

色々ネットや資料から探していたのですが

先輩からこの本に乗ってるかもしれないし貸してあげると言われたのが

この本を知ったきっかけです。

 

読んで見ると、あらゆる事柄について細かく書いてて、

THE大人の一般常識みたいな内容だったのでこの本が欲しくなり

 

私「この本どこで買えますか?」

 

先輩「HEISHINのサイトから無料請求できるよ」

 

私「え、このクオリティで無料なんですか…」

 

って事で早速請求しちゃいました。

 

そもそもHEISHIN(兵神装備株式会社)とは

HPから抜粋してきました↓

兵神装備は、様々な液体の移送・充填・注入・塗布に携わる、産業用ポンプメーカーです。当社の製品ヘイシン モーノポンプは、高粘度・高濃度液の移送に特に威力を発揮し、加えてUV樹脂などの変質しやすい液や具入りスープなどの固形物を含んだ液、さらにはトナーなどの粉体までも高精度に定量移送することができます。
当社は、このモーノポンプの開発に専心することにより、その優れた特性を発展させ、食品、化学、製紙、土木・建設、上下水道など多くの産業分野で新たな市場を切り開いてきました。近年は自動車や電子機器などハイテク分野にも活躍の場を広げています。
「研究開発型企業」を目指す当社は、高精度・高効率・環境保全をテーマとして、新素材や制御システムの開発などに取り組んでいます。またお客様の細かな要求にもお応えできるよう、すべての製品をオーダーメイドで供給し、納入後も速やかなメンテナンスが行えるよう、全国の拠点を整備してきました。

 

 

簡単に産業ポンプについて紹介している動画があったので載せておきます↓ 


モーノポンプ 80秒紹介ムービー

 

 

ポンプと言えば打ち抜きをして供給するイメージなので

一定で行うのが難しい様に感じますが、

一定に供給することができる独自の技術で開発された産業ポンプが主力の会社です。

 

エンジニアズブックの内容紹介

無料だし気になるけど産業ポンプの製造会社がエンジニアズブック出してもポンプの事しか書いてないんじゃないの?

実際どんな内容のもんよ?

 

って言われる方がいると思うので内容についても書いていきますね

エンジニアズカタログの目次はこれ↓

f:id:kouyadouhu-lover:20190106172649p:plain

技術データ集 サンプル | 兵神装備オリジナル技術データ集 エンジニアズブック

 

右のサンプルページから内容の一部を確認できます

 

ちなみにこんなの↓

f:id:kouyadouhu-lover:20190107052919p:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20190107052922p:plain

バイオ・食品の項目には植物工場の概要など、通常のブログで書かれている内容よりも詳細まで書かれていたり、サンプル1の地球環境・安全については太陽系の構造を始め、世界各地の月平均気温・降水量などが載せていたり本当にこの1冊の情報で様々な場面で役に立てると思います。

 

プロダクトデザインは人間工学の資料を基に作られているのでDIYをする人には興味をかきたてる資料ですよ

 

 

ただこのエンジニアズブックこれだけじゃないんです…

 

 

便利な計算機能

上に載せているリンクから行くとわかるのですが

このサイトに「便利機能」という項目が右側にあるのですが

これが凄いのです!!

 

f:id:kouyadouhu-lover:20190107055016p:plain

 

実はこのサイトには

エンジニアズブックに記載されてある計算式の自動計算機能を掲載しているので

計算に必要な情報を入力すると自動的に答えが出てきます。

 

この計算機能があれば建築も土木も専門の人と同じ立場に立てます

HEISHINさん末恐ろしいわ…

 

実際に今年のエンジニアズブックを請求してみた

今年で第19版であり、毎年の様に情報も更新しています。

実際にエンジニアズブックの請求方法についてですが

 

f:id:kouyadouhu-lover:20190107060631p:plain

 

f:id:kouyadouhu-lover:20190107060652p:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20190107060711p:plain

 

大体1週間くらいで届きました。(ポスト投函ではなかったです)

 

f:id:kouyadouhu-lover:20190107061111j:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20190107061217j:plain

 

ページ数は570Pなので1日に2P理解したとして1年も掛からないですね(笑)

あくまで比喩表現なのでタイトルは気にしないでください

 

以上!

20代一人暮らしの「ふるさと納税」活用方法&実際に購入したお礼品紹介

 

 

こんばんは

 

毎年この時期といえば

店内では、マライヤキャリーの「All I want for christmas is you」が流れてきたり

ワムの「Last christmas」などがクリスマスソングで流れたりして

クリスマスの時期だなーって思いますが

 

独り身で相手もいない私にとっては

クリスマスプレゼントを選ぶのではなく

ふるさと納税の商品選びに迷んでおります

 

たぶん、私と同じ様に考えている人や

ふるさと納税をしたいけどどんな商品なのかわからないって人がいると思うので

 

実際によく利用している商品の紹介と

利用方法とおすすめするサイトとか

書いていけたらなと思っております。

 

 

 

 

 

ふるさと納税とは

私が説明するより

ふるさとチョイスのがわかりやすいに決まっているので

コピペしてきました↓↓

www.furusato-tax.jp

 

要は年収(総支給額)によって左右される所得税・住民税の一部を

住んでいる地域以外の地域に寄付金として納めて

その代わりに寄付した額の3割程度のお礼品が貰える制度です

 

手数料は均一して2000円なので年収が高い人ほどお得な制度です。

 

 私の現在の年収は500弱なので

扶養者もいないので約6万円分利用できるので

60,000-2000円=58000円が控除されて来年の月々の住民税と所得税が減ります

 

f:id:kouyadouhu-lover:20181224191723p:plain

 

私のふるさと納税の使い方

 ふるさと納税は1年の中でこの時期にだけと言う期間指定はないので

2〜3ヶ月毎にお米とお肉を注文します

 

11月や12月で注文するよりも

9月よりも前に注文する方が

 

量が多いです

値段も高くなります(1.5倍高い場合もあります)

  

ですので

年末に一気に購入するより

定期的に購入をおすすめします。

 

私が今年購入したふるさと納税のお礼品

初めての人はお肉が2kgってどれくらいのサイズかわからないと思うので

そういう人に向けて実際に購入したものを紹介します

 

お肉

9月に購入したお肉です

f:id:kouyadouhu-lover:20181224192913p:plain

実際に届いたのがこれ

f:id:kouyadouhu-lover:20181224192139j:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20181224192135j:plain

1パック500g×5パックでした。

スーパーで換算すると150円/100gとして考えると

3750円くらいなので還元率は40%弱ですね

 

 

それがなくなってから11月に購入した商品

f:id:kouyadouhu-lover:20181224193711p:plain

2kgなので還元率は30%くらいですね

f:id:kouyadouhu-lover:20181224193528j:plain

よく見ると400gが3パックと500gが2パックでしたので

量は9月購入時よりも少なくなってます(商品と自治体も違いますが)

 

ちなみに9月に購入した1万円の商品は現在1.7万円します

f:id:kouyadouhu-lover:20181224194200p:plain

 

牛肉2kgでも独り身の冷蔵庫なんて小さいので

2kgでパンパンです(笑)

 

私の場合は

お肉が残り3割程度になってから注文します(発送時期によって左右されますが…)

 

ちなみにお肉の味は普通のスーパーの肉と変わらないので

そんな良い物ではありません

 

 

ピーチポイント

去年はピーチのポイントを購入しましたが

おすすめしません

理由は使用期限が半年間のみなので

旅行をしない場合のことを考えると

良い商品ではないように思います。

 

お米

f:id:kouyadouhu-lover:20181224194650p:plain

15kgも一気に来られても

一人暮らしだと3ヶ月くらいかかるので

夏場だと腐る可能性もあり

こちらも良い商品ではないですね

 

届いたななつぼしの玄米×2袋 

f:id:kouyadouhu-lover:20181224194531j:plain

量も多くてよかったのですが

6月に頼んで10月後半に届きました(笑)

 

鰹のタタキ+ゆず豚

f:id:kouyadouhu-lover:20181224194946p:plain

これ買ってよかったんですが

量が多い(笑)

カツオは2匹目で飽きました

ゆず豚は美味しかったです。(さすが高知)

f:id:kouyadouhu-lover:20181224195015j:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20181224195021j:plain


ハンバーグ20個

f:id:kouyadouhu-lover:20181224195532p:plain

ハンバーグ好きなので購入しましたが

そのまま食べるかチーズ載せるかの2パターンしか

レパートリーがなく飽きました。

 

f:id:kouyadouhu-lover:20181224195522j:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20181224195526j:plain


Amazonギフト

これが一番良いです!

汎用性が高いし還元率も4割

 

B-506 【お申し込みから2ヵ月後からの発送】 Amazon ギフト券 1万円分 Amazonで静岡地域の特産品を買おう! | 静岡県小山町 | ふるさと納税サイト「ふるなび」 

 

けどこれってふるさと関係なくない?(笑)

来年からは無くなりそうですね…

 

ふるさと納税サイトの選び方

ふるさと納税サイトって

「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと」「ふるなび」

など色々あり、どこを選べば良いか迷いますよね

 

中条あやみさんが反則的な可愛さが売りのCM 「ふるなび」

利用率No.1らしい 「ふるさとチョイス」

楽天ポイントが付与される 「楽天ふるさと」

AMAZONギフトが付与される 「さとふる」 ※「ふるなび」も付与されます

 

など多種多様ですが

私のおすすめは

ふるさとチョイス以外です!!

 

楽天ユーザーなら楽天ふるさとをおすすめします!!

楽天ユーザーではないなら「さとふる」「ふるなび」がおすすめです!

 

理由は3つサイトに共通する

ポイント・ギフトカードの還元率です。

 

去年は楽天ふるさとはポイント制度がありましたが

「さとふる」「ふるなび」は今年からギフトカードを導入しています

 

通常、ふるさと納税は寄付額の3割が目安なのですが

ポイント・ギフトカードだけで10%を超える場合もあるので

軽く4割を超えます!

 

来年からはどうなるかわかりませんが…

 

詳しくはこちらのサイトに書いてます

my-furusato.com

 

 

 

 

 2月で退職予定なので来年はふるさと納税はできませんが

再来年もふるさと納税があって欲しいと願うばかりです。

 

以上!!

 

 

 

 

複雑なイオンのポイントについての解説、賢い利用方法

 

 

こんばんは

 

こうや豆腐です

 

 

たまに利用するイオンのポイント制度が複雑で

2年経ってやっと理解したのでそれについて書いて行きます

 

 

 

イオンのポイントとは

イオンのポイントは4つあります

 

貯めるのみ

 

・ときめきポイント「イオンカード」

電子マネーWAONポイント「イオンカード / WAONカード」

 

使えるし貯まる

 

WAON POINT「WAONカード」

電子マネーWAON「イオンカード / WAONカード」

 

 の4種類あるのですが

当時はときめきポイントが貯めて使えると思っており

ポイントで支払いしようとして断られた記憶があります

 

なので1年間はポイントの使い方がわからず

貯めるのみに専念しました。笑

 

そんな1年を経て、イオンのおばちゃんに恥を捨てて聞いて学んだ事を

わかりやすく説明します!

 

ときめきポイント

 上記に書きましたがイオンカードを利用すると貯まります

イオンカードはこういったクレジット機能が付与されたカードで何種類かありますが

 昔からデザインは変わっていませんね

 

f:id:kouyadouhu-lover:20181210144537p:plain

 

http://www.aeon.co.jp/point/guide/

www.aeon.co.jp

 

イオンカードの特典としては

・5%OFFが利用できる事と(クレジット払いのみ適用)

・ときめきポイントが10倍DAYなどがあり比較的ポイントが溜まりやすい

・イオン系列ではイオンシネマなどで提示すると300円割引

・その他諸々

 

 イオンカードで貯めたときめきポイントの利用方法は

1.ときめきポイントを貯める

2.WAONステーションで電子マネーWAONに交換

f:id:kouyadouhu-lover:20181216111541p:plain

WAONステーション

3.支払い時に電子マネーWAONで支払うと伝え、WAONボタンを押す

4.イオンカードを指定の場所に添えてWAONの犬の鳴き声が良い感じなら支払い完了

f:id:kouyadouhu-lover:20181216112100p:plain

※パターン1(ボタン上の液晶にかざします)

f:id:kouyadouhu-lover:20181216112103p:plain

※パターン2(かざす場所が別の機械ですね)

電子マネーWAON

電子マネーWAONはときめきポイントを支払いに使用するための手段です

現金をチャージする場合などに使われます

 

電子マネーWAONポイント

電子マネーWAONを使用した際に付与されるポイントです

こちらもWAONステーションで電子マネーWAONに交換する必要があります

 

WAON POINT

f:id:kouyadouhu-lover:20181216113831p:plain

 

WAONカードはクレジット機能をつけなくても使用できるカードで

イオン初心者にはおすすめはしません

 

理由は特典が少なくポイントの還元率も200円毎に1ポイントが付きますが

楽天ポイントも同じ還元率なのでわざわざ別のカードを作る必要はないです

 

上級者は高還元率のクレジットカードと併用して使うらしいですが

それについての比較は次で説明します。

 

結局どれが良いの?

2年間利用してわかったのは

WAONカードよりかはイオンカードのが断然良いです

 

WAONカードをどんなにうまく利用しても

イオンカードの特別感謝DAYには勝てません

 

例えばもしも10000円利用したとして

還元率が2.0%のカード+WAONポイント0.5%=2.5%として

250円分付与されますが

 

イオンカードなら1.0%なので

通常の日は100円分しか付与されませんが

 

5%OFFやポイント10倍の場合は

100+500=600円分(5%OFFDAY)

0.5%×10倍=500円分(ポイント10倍DAY)

 

なのでイオンカードはWAONカードの2倍はお得です。

 

「けど5%OFFや10倍ポイントなどの特別感謝DAY以外は

WAONカードのが良いんじゃないの?」

と言われるかもしれませんが

 

 

まず通常日にイオン系列で買いません

他のスーパーよりも単価が高いからです

 

 一番賢い使い方

私が思うに一番賢い使い方は

イオンカードで5%OFFDAYで使用します

 

溜まったポイントでの支払いは5%OFFDAYでは使えないので(クレジット払いのみ)

SUICAにチャージします!!

 

f:id:kouyadouhu-lover:20181216121043p:plain

 

 

意外と困る事 (公式サイトにも書いていない)

 実際に私が困った体験談なんですが

溜まったときめきポイントを電子マネーWAONに交換する時に

WAONステーションで交換しようと思うと

f:id:kouyadouhu-lover:20181216121658p:plain


赤枠の全ポイントチャージの表示がないのです(画像ではありますが)

 

どんだけ試しても出てこないし

イオンのインフォーメーションのおばちゃんに聞いてもわからないので

カスタマーサービスに電話すると

「1度現金をチャージしないと全ポイントチャージの表示は出ません」

とのことだったので

近くにあったイオン銀行で現金を1000円チャージして試すと

表示されました。

f:id:kouyadouhu-lover:20181216121951p:plain

WAONステーションに表記してくれたらええのに…


 意外とみんな知らないと思うので書いてみました

 

以上 !

駐車場の領収書を取り忘れた時の再発行方法

こんばんは

高野豆腐です

 

今回は誰もが社会人になって経験した事のある(そう思いたい)

 

駐車場の領収書の取り忘れについて書いていきます

 

 

 

私は、今までで3回経験した事があるドジ野郎です

なので領収書の取り忘れをした時は自分のミスなので

自腹切って払ってたんですけども 

「駐車場の領収書は再発行が可能である」

と知ったのでそれについて書いていきたいと思います

 

 

なぜ領収書を取り忘れるのか

 

営業系の仕事をしている人ならわかると思うのですが

取引先の会社に出向く時は車で移動するので駐車場を利用します。

 

その時に、なぜ領収書を取り忘れることが起きるのかというと

 

駐車場料金の支払い方には大きく2種類あります

 

1.出るときに支払うシステム

f:id:kouyadouhu-lover:20181202130112p:plain

2.出る前に支払うシステム

f:id:kouyadouhu-lover:20181202130119p:plain

 

前者はゲート式で大きな駐車場が多いですね

後者は車を出す前に支払いを済ませバーが下がって退出するタイプですね

最近は車のナンバーを認識するバーなしのロックレスタイプもあります

 

私がよくやるのは前者のシステムです

 

理由は

車を運転しながら精算をする事によって

お金を払う事で精一杯で領収書ボタンを押し忘れるからです

 

後者の場合は

運転していないのでお金を支払う事と精算する事の2つの事で事が済みます。

さらに取り忘れを思い出して取りに行く事も前者よりも容易です。

 

前者はそのボタンを押さなかったらもう出ないわけですし

次の車が待っている場合はプレッシャーも感じますし戻る事もできません。

 

 

 

そしてまたやってしまった…

 

そして、今週もまたやらかしていまいました 。

精算機の場所が狭く、運転するのに加え、助手席の上司のプレッシャーにパニクり

領収書を取り忘れちゃいました…

 

都内の駐車場は

駐車料金が結構高いんです

駐車時間1時間ちょいで

 

2400円

 

ぼったくりですよね

 

ケチな私は損した金額で何ができるか想像しちゃうので

1週間分の食費を捨ててしまった…

安い焼肉屋なら食べ放題いける額や…

 

などと考えてしまい、ショックを受けながら運転して会社に戻りました。

(上司が落ち込んだ私を見かねて2400円分の昼ごはん食わしたるやんって言うた時は上司に恵まれていると思いましたね)

 

領収書の再発行の方法

その時、すごい悔しくてなんとかして領収書を取り返したい(取られてないけど)

と思いネットで調べると領収書の再発行は大抵可能であると知りました

 

再発行の方法ですが意外と簡単です

 

1.利用した駐車場の問い合わせ先に電話する

2.利用した時間(日時、入庫、出庫の時間)精算料金を教える

3.郵送してもらう住所を教える

 

以上です。

 

利用した駐車場の名前も覚えてなかったので地図から詳細を調べましたが

すぐに見つけれると思います。

 

利用した時間もだいたいの時間がわかれば、

問題なくデータを見つけてもらえるので大丈夫です。

 

問い合わせた電話の相手も親切で良かったです

宛名も付けれるので通常の領収書よりも詳細が書いているものが貰えます

 

 

私が利用した駐車場は2・3日で郵送対応してもらい、なんとか今月の精算に間に合いました。

 

封筒

f:id:kouyadouhu-lover:20181202134938j:plain



領収書

f:id:kouyadouhu-lover:20181202134947p:plain



まとめ

今まで諦めていたお金が帰ってくるってことは本当に嬉しいことです

再発行の手続きの電話も5分もかからないので

取り忘れした場合はぜひ皆さんもやって欲しいです。

 

以上!

服の処分について考えてみる(ブランドコレクト・2nd Street・メルカリ)

 

こんばんは

 

こうや豆腐です。

 

 

来年の2月に引っ越しをする予定なので

それに向けていらない服を処分をしようと思い

 

とりあえず有名どころを攻めてみました

 

 

ブランドコレクトで服の買取 

 

まず最初に行ったのは、ブランドコレクトっていう買取業者です

なんかのブログを見ると結構高く売れてるイメージがあったのと、

買取額20%UPキャンペーンをしていたので(適用外だったが)

 

ブランドコレクトにしました。

brandcollect.com

 

実際に買取りをお願いしたのはこちら

 

f:id:kouyadouhu-lover:20181125195852j:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20181125195900j:plain

f:id:kouyadouhu-lover:20181125195913j:plain

計16点!!

軽く見積もっても10万円分くらいの代物です

 

 

買取り金額は……

 

f:id:kouyadouhu-lover:20181125201155p:plain

 

6250円

 

安いなー

1万はいくと思ったけど

全然ダメでした

 

詳細はこちら

f:id:kouyadouhu-lover:20181125201625p:plain

 

 

意外と高く売れたのがSAINT JAMESのフランス製のものですが

洗濯しまくってたので丈が短くなってたり

RINENのカーディガンも着れないくらいの状態でしたけど

この値段には満足です

 

問題はFRED PERRYさんとGASさん

3回くらいしか着てないし状態も良いのに800円はショックでした

 

 

 

まとめると

メリットよりもデメリットが多かったです

メリット

・結構ボロくても買い取ってくれる

・マイナーブランド、ファストファッションでもある程度の買取額がある

 

 

デメリット

・配送材無料ですが配送材が届くのと同時に配送しないといけない(配達員さんからの早く梱包せーよ感が辛かったです)

・注文が混んでいるので配達日が1ヶ月後(配達日までは遅かったですが見積もり額は4日しか掛かりませんでした。)

・他業者とそこまで買取金額が変わらない(後で説明します)

 

 

結局、気に入ってた商品と値段に不満やった商品は返送してもらいました。

その残った品物と追加のいらないものを持って近所のセカンドストリートに行ってきました。

 

セカンドストリートで服の買取 

 

都会じゃなくてもどこにでもあるセカンドストリート

さっき調べたら500店舗以上あったから

1つの都道府県に10店舗あるって身近に感じますね

 

www.2ndstreet.jp

 

 

近所なので服持ってチャリで行って

見積りして貰うのに10分くらいかな

 

買取金額は…

f:id:kouyadouhu-lover:20181125205353p:plain

2700円!

 

実際は4400円やったけども

FREDPERRYなどの品はブランドコレクトの方が

高かったのでやめました(700円)

 

店員さんに話を聞くと

 

Ordinary Fits や Nicholson & Nicholsonはマイナーなので

品物が良くても買い手が少ない為、安く見積りとのこと

 

逆にユニクロ無印良品H&Mなどのファストファッション

たとえ新品でも買取金額は安い

 

なので買取店はおすすめしないですよー

今度から売るのを前提に服を買うならブランド力は大事とのこと

 

 

それを踏まえてのセカンドストリートのメリット・デメリットは

 

メリット

・買取までの時間が早い

・人と人との会話ができるので買取金額の理由などが聞ける

・見積り時間までに掘り出し物を見つけれる

 

デメリット

・マイナーファッション・ファストファッションに弱い

・店に持って行くまでが手間

 

まとめ

この2つの買取方法を試してわかったのが

金額はそんなに変わらないので

セカンドストリートで売るのが一番効率良いです

 

だからこそ500店舗も経営できるんですから

 

 

本当に価値があるものは

メルカリで売るのが一番だと思います

 

メルカリを利用している人ならわかりますが

頑張ったら購入した金額の半値くらいで買取ってもらえます

だって消費者と消費者との取引なんで仲介料はメルカリの1割なんで高いに決まってますよね

 

けど手間です

 

いつかメルカリで高く売る方法も書いていけたらと思います

 

以上!!

 




本買わない主義の私がもってのほかの雑誌をつい買ってしまった話(死ぬまでにやりたい70のこと)

 

 

こんばんは

 

こうや豆腐です

 

週1更新になりつつある今回のテーマは

 

 

本買わない主義の私がつい買ってしまった本について

 書きたいと思います

 

 

なぜ本を買わないのか

 

もともと読書は好きで、

毎週、図書館に行き何冊か借りて週に3冊くらい読むのですが

 

本や雑誌を買うほどのお金も、収納スペースも余裕がないので

ほとんど買っていません

つい1年前まではブックオフで買って、読んでは売っての繰り返しでしたが

「この本は俺の人生のバイブルや」なんて本には全然会えなかったし

 

それなら図書館で読みまくって、気に入った本は買おうかなと思っていました。

 

けど図書館に通ってもそんなに自分の人生観が変わるようなものがなかったんですが

今回は違いました…

 

 

この雑誌との出会い

 

もともと雑誌は

コンビニか本屋で時間潰しで立ち読みで

 

毎月発行されるファッション雑誌なんて買っても、情報やトレンドについていけても

「お金はついていかん」って思いが強い人間です

 

 

そんな私ですが

つい先週に、歯医者の予約時間を間違え

時間を持て余したので本屋で立ち読みしていたのですが

 

ディスプレイはされておらず、

奥の隅にある

「死ぬまでにやりたい70のこと」の題名が気になり

 

手に取ると

「表紙オシャレやん」

「面白そうやな」

 

読んでみると

 

「これはやばい」

「買っちゃいたい、なんやったら2冊買おうかな…」

 

 

とりあえず普通の雑誌とは違うかったんです

 

HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 08 2018 AUTUMN WINTER

 

はよ雑誌のタイトル言えやって言われる前に

さっさと教えましょう

HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 08 2018 AUTUMN WINTER (講談社 Mook(J))

HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 08 2018 AUTUMN WINTER (講談社 Mook(J))

 

 雑誌のコンセプト

ヒップな人とはファッショニスタと呼ばれる人ではありません。着飾るよりも内面が充実している人。自分のスタイルがあり、やっていることや考えていることがリスペクトされる人たちのことです。フイナム・アンプラグドはそんな人たちとそれを目指す人たちのためにヒップなスタイルとは何か、ヒップなファッションは何かを追い求めて行くライフスタイルマガジンです。

 

え、かっこよすぎやん?

着飾るよりも内面が充実している人なんて雑誌編集者が書いて良いの?

って感じで

 

さすがコンセプトに負けないクレイジーな内容になってます

 

 

 

「人生で経験した方が良い事」

「死ぬまでにやりたい事」などの本はたくさんありますし

何冊か読んだ事がありますが

 

誰もが知っている事とか、お金と時間があればできる事が多いです

 

 

 

けどこの雑誌に書いている70の事柄は

お金と時間だけではできない事を書いてます

 

そういった困難な70の事についてこの雑誌は

きっかけを作ってくれたり、サポートしてくれたりするんです

 

雑誌のダイジェストがありました!

「そんな事言っても読んでみないと買いたくならないじゃん」 

と言われると思い見つけましたよ

 

ダイジェスト版

www.houyhnhnm.jp

 

発売から2ヶ月以上経つので本屋には置いてないかもしれないので

なければAmazonさんで購入して下さい

できれば上記のリンクから 笑

 

 

まとめ

 

みんな死ぬまでにやりたい事はある程度考えていると思いますが

 

考えるだけではなく

メモに残したり人に話したりしてアウトプットする事でより目標に近づけると思います

 

実際、私も人生の中でやりたいリストはありますが

この雑誌を読んで、よりやりたい事が増えたし明確になり、

人生観も変わったように感じます

 

最後に、編集者の一人のコメントがすごく気に入ったので書きます

 

「欲がある限りバケツリストは更新されていく。中身を空っぽにするのは一苦労、いや無理かもしれない。ならやりたいことを達成したらまたひとつ追加して、バケツの中身をひたひたにしておきたい。リア充ってこれかも」

 

確かに、

常にやりたい事がある人生って楽しいに決まっている

 

以上